鈴木もぐら、借金の理由は?

借金芸人として知られている鈴木もぐらさんですが、いくらの借金があったのか自身のラジオで語っています。
(鈴木もぐら)マックスが750万でそれが550万になったっていう話だったんですけども……すいません。マックスが実は900万円で……。
TBSラジオ『空気階段の踊り場』(2021/10/11放送)
と鈴木もぐらさんは900万円まで借金を背負っていたことがあると告白しています。
さて、どうしてこんなに借金を背負うようになってしまったのでしょうか?

理由は
- 壮絶な幼少期
- 借金に対する考え方
- ギャンブルが好き
が挙げられます。
鈴木もぐらさんの借金の話になるとギャンブルがメインになりますが、幼少期や考え方も気になりますね!
借金の理由1【鈴木もぐらはギャンブル好き】

借金する理由で最もよく挙げられるのがギャンブル
鈴木もぐらさんは生粋のギャンブル好きだったらしいです
- 競馬
- パチンコ
- スロット
- 麻雀
など一通りは通ってきたみたいです。
借金は一発当てて返すもの
と言うほどギャンブルの沼にハマっていますが、一発も当たらず900万という借金を作ってきたみたいです。
借金の理由2【鈴木もぐらの壮絶な幼少期】

借金まみれでクズと言われている鈴木もぐらさんも幼少期はあまりいい思い出はないようです。
あるインタビューでこのように語っています。
飲み屋とギャンブルで借金を重ねる父親に、「また借金してきたのか!」と毎日のように怒鳴る母親。千葉県の郊外の文化住宅で暮らしていたもぐら一家の生活は、けっして裕福なものではなかった。「ツケって言っとけば払わなくていいんだよ」と父にデタラメを教え込まれたり、両親の留守中に家を訪ねてきた借金取りに「これでなんか好きなもん買えよ」と千円札を渡されたりと、幼少期のもぐらと大人たちとのエピソードからはキタノ映画のようなブルースが感じられる。
クイックジャパンウェブより

鈴木もぐらさんの幼少期は…
- 父親も借金まみれ
- 両親が喧嘩ばかり
- 生活は裕福なものではなかった
- デタラメを教え込まれる
と壮絶な過去があったそうです。
それを見て育ってきた鈴木もぐらさんはギャンブルや借金など身近にあり、あまり抵抗なくできているのかもしれません。
借金の理由3【鈴木もぐらの考え方】

鈴木もぐらさんは借金やギャンブルについてこう語っていました
ギャンブルに負けまくると、これは自分のせいじゃないなって気づくんですよ。100万円くらいの借金だと「分が悪いんだ」と思い詰めるんですけど、10年以上負け続けると、頑張ってもムダなときもある、と知るわけです。この世の中どうしようもないことだらけですよ。失敗をノートに書き出してみてください。「自分に責任のない失敗」の多さに、みなさん愕然としますよ。
そこで「自分のせいじゃないのに、なんでこんなに苦しまなきゃいけないの」と思う人と、「自分のせいじゃねぇから、苦しがることもねぇや」って開き直れる人に別れるんですけどね。とにかく、自分は落ち度はないと知ると、生きるのがラクになりますよ。
クイックジャパンウェブより
まとめると…
- 失敗は大体自分の責任ではない
- だからギャンブルに負けても自分に落ち度はない
- 生きるのが楽になり何度も繰り返す
いわゆる開き直りというやつでしょうか…?
借金で苦しんでいるわけではないようで、このような生き方もあるのだと感心してしまいました笑
要は気持ちの持ちようですね!
犯罪にも手を触れていた!?

なんと鈴木もぐらさんが犯罪を犯したという噂があります。
あるテレビ番組で
芸人仲間と家でお酒を飲んでいたときに酔って寝てしまった友人芸人の財布からお金を抜き取ってコンビニで発泡酒を買い飲んでいた。
というエピソードを話しており、それに対し
「起こして1000円もらう方が悪い」
と開き直ったコメントをしていました。
窃盗で犯罪にもなりかねませんね。
抵抗なくこのようなことができてしまい、借金(?)は膨れ上がっていく一方のようです。
鈴木もぐら、現在の借金は?

キングオブコントで優勝し1000万円を獲得した空気階段の二人。
鈴木もぐらさんは賞金を借金返済に当てると話していました。
しかし、1000万円を二人でわけ、500万円だとすると完済できないようです。
しかも足りないからと、賞金をギャンブルで増やして返済しようとしているとか…

お嫁さんやお子さんのためにもこれ以上借金が増えないことを願います。
まずこんな鈴木もぐらさんにも嫁や子供がいることにはびっくりですが…笑
嫁との出会いについてはこちらの記事で書いています!

鈴木もぐら、借金の理由は?まとめ

これまで鈴木もぐらさんの借金の理由についてまとめてきました!
まとめると借金の理由として考えられるのは…
- ギャンブルが好き
- 壮絶な幼少期でギャンブルが身近だった
- 借金に対する前向きな考え方がある
ギャンブルは本人からの口から借金の理由として挙げられていますが、幼少期や考え方については憶測であることをご了承ください
最後までご覧いただきありがとうございました!またどこかであなたに会えますように…♪
