漫才コンビのおぼん・こぼんさんの不仲についてお伝えします。
不仲になる前は家族ぐるみでお付き合いするほどの仲だったらしいです。
しかしどうして不仲になってしまったのでしょうか?
ここでは不仲の原因は?についてお伝えします。
おぼんこぼん、不仲の原因は?
漫才協会の選挙が原因?

ナイツの塙宣之さんが『石橋、薪を焚べる』に出演した際に、おぼんこぼんの不仲の原因を話しています。
塙さんによると…
- 漫才協会では2年に1度約150人の会員による理事を決める選挙がある
- 投票順で上位13人が理事に選出される
- 1位青空球児、2位おぼん、3位こぼん、4位塙が定位置だった
- 数年前の選挙で1位青空球児、2位塙、3位こぼん、4位おぼんの順に
こうして選挙の順番が入れ替わり、こぼんさんよりも下の順位になったことにブチギレたようです。

漫才協会のために後進の育成に力を注いできたおぼんさんは
こんなやってきた俺がなんで、こぼんに負けないといけない
と言って1年間、漫才協会を辞めてしまいました。

なんとかおぼんさんを説得して漫才協会に戻ってきてもらいましたが、ある漫才で本気で殴り合いを始めてしまったことがあるそうです。
それによりさらに不仲の溝が深まってしまいました…
この原因に関してはこぼんさんは全く悪くありませんよね。
おぼんさんが大人気ない気がします。
選挙の結果が客観的にみた全てではないでしょうか?
ローン返済完了が原因?

2020年の12月16日に「ナイツ ザ・ラジオショー」でおぼんこぼん本人が不仲になった原因を話しています。
『おぼん・こぼん』でやってる限りはお金になるからやってますけど、できれば自分のやりたいことをいっぱいやりたいです
とおぼんさんが話しています。
コンビで稼ぐべく我慢して活動してきましたが、7~8年前に家のローンを完済して生活にゆとりができ、今後は自分自身のことをもっと考えたくなった結果だといいます。
なんというか自分のことしか考えていないような気がしますが…

ラジオ番組ではおぼんさんが長年の相方に
「この人、偉そうに言うだけで本当に何もしないわけよ!」
「いろんなことを全部俺に任せるわけ!」
と厳しく言い放っていました。

こぼんさんが
「任せてもやらないだろうが!」
と吠えると、おぼんさんはあきれた様子でため込んだ不満を一気に連発。
この後も文句の攻防合戦が続いたようです。
現場の空気お察しします…
おぼんこぼん、不仲の原因は?

以上でおぼんこぼんの不仲の原因についてお伝えしてきました!
原因を見てみるとこぼんさんは何も悪いことはしておらず、おぼんさんの一方的な感情により不仲になっているようにも思えます。
また私たちにはわからない、長年の関わりで積もった何かがあったのかもしれませんね。
仲直りしてほしいものです…
最後までご覧いただきありがとうございました!またどこかであなたに会えますように…♪